相続税申告に関するご相談事例をご紹介いたします。

地域 | 札幌・旭川相続税申告相談室 - Part 17

札幌の方より相続税についてのご相談

2020年09月04日

Q:税理士の先生にお伺いします。亡くなった父の書斎で多額の現金が見つかったのですが、相続税申告の際の扱いが分かりません。(札幌)

税理士の先生にお伺いしたいのですが、先日札幌に住む父が亡くなり、札幌にある実家で母と一緒に遺品の整理をしました。その際父の書斎の引き出しから多額の現金が見つかり、同居していた母ですら父の書斎には入ることはなかったらしく、母も驚いていました。父は年老いたこともあり、銀行に出向くことがつらくなってきたと見え、自宅に保管するようになったのではないかと思います。現在、相続手続きを始めていて、遺産の調査と相続人の確定を行っているのですが、まだ他にも現金が見つかる可能性もあります。急いで遺品整理を終えなければと焦り始めていますが、そもそも相続税申告の際、自宅に保管されていた現金などの扱いはどうなるのでしょうか。(札幌)

A:いわゆる“たんす預金”も相続税の課税対象となり、相続税の申告対象となります。

たんす預金と言われている、自宅等にある現金も相続税の課税対象になります。被相続人が所有していた財産は基本的に相続税の課税対象となるので注意してください。他に現金等が保管されている可能性もありますので引き続き遺品整理を行い、見つかった全ての財産の総額を集計します。相続税は“申告納税制度”という、納税義務者が税額を計算し、課税庁申告・納付することで税額が決定する制度を採用しています。たんす預金については、金額を証明するものがないため、相続人が発見した全ての現金を相続財産に含め申告をすれば大丈夫です。とはいえ、相続税の課税対象として申告せずにいると、税務調査などで指摘される可能性がありますので絶対にやめましょう。

税務署は生前の所得金額を把握しており、税務調査の際は被相続人の口座だけでなく、相続人の口座に対する金融機関の口座の現金の流れについても調査されます。死亡日前後に多額の入金や不自然な動きがあったりした場合、相続人はその内容について事情の説明を求められます。

相続税申告は複雑で決まり事も多く、相続税の専門の税理士へと相談をする事をお勧めしております。相続税申告が必要かどうかわからない、相続税申告の手続きが分からないという札幌近郊にお住まいの方は、札幌・旭川相続税申告相談室の初回無料相談にご相談下さい。札幌・旭川相続税申告相談室では、相続税申告のプロである税理士・行政書士・協力先の司法書士が連携して、札幌近郊にお住いの皆様の親身になってご相談をお伺いしております。札幌・旭川相続税申告相談室では札幌近郊の相続税申告の案件を数多く扱っており、相続税申告の経験豊富な税理士が札幌にお住まいの皆様のご状況をお伺いさせて頂き、最善の方法をご案内いたします。札幌近郊にお住いの皆様の相続税申告、相続手続き、各種名義変更などご遠慮なくご相談下さい。スタッフ一同札幌の皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

札幌の方より相続税についてのご相談

2020年08月11日

Q:税理士の先生にお尋ねします。遺産分割で揉めていて、相続税申告の期限までにまとまりそうにないのですが、延長できますか?(札幌)

札幌在住の50代の会社員です。5カ月ほど前に札幌の自宅に住んでいた父が亡くなりました。相続人は私と弟の2人です。相続人の確定を行い、相続をするにあたり父の相続財産を調べたところ、札幌市内に複数の不動産がありました。不動産の数から考えて相続税申告は避けられないようです。相続人である私たち兄弟で遺産分割協議をしなければなりませんが、弟とはもともと仲が悪く、ずっと疎遠でした。今回父が亡くなったことで、葬儀場で久々に顔を合わせましたが、会話という会話をした記憶はありません。今後も連絡を取り合うことは困難かと思われますので、相続税申告の期限内に遺産分割協議を行い、各種手続きを行うことは難しいのではないかと思います。このままでは相続税の期限までに間に合わないと思われるので、相続税申告の延長が可能であれば延長したいと思っています。(札幌)

 

A:相続税申告の期限内に未分割のまま申告と納税をし、遺産分割がまとまってから申告額の調整をします。

ご相談者様が心配されているように、相続税の申告・納税には“被相続人が亡くなったことを知った日の翌日から10か月以内”という期限があります。遺産分割がまとまっていない場合、相続税申告・納税の期限延長をするのではなく、とりあえずこの期限内に相続税申告と納税をします。この場合、原則「小規模宅地等の特例」や「配偶者の税額軽減の特例」を適用して相続税額を計算することはできませんが、民法に規定されている法定相続分で課税価格を未分割のまま計算して申告・納税を行います。

後に遺産分割がまとまって実際の相続税額を算出、すでに申告した額と比較し、当初の相続税申告額よりも多い場合は修正申告をして差額を納税、当初の相続税申告額よりも少ない場合は更正の請求をして差額を還付してもらいます。最初の申告で適用されなかった「小規模宅地等の特例」や「配偶者の税額軽減の特例」については、一定の要件を充たしていれば適用が認められることもあります。

 

相続税申告が必要かどうかわからない、相続税申告の手続きが分からないという札幌近郊にお住まいの方は、札幌・旭川相続税申告相談室の初回無料相談にご相談下さい。

札幌・旭川相続税申告相談室では、相続税申告のプロである税理士・行政書士・協力先の司法書士が連携して、札幌近郊にお住いの皆様の親身になってご相談をお伺いしております。札幌・旭川相続税申告相談室では札幌エリアの相続税申告の案件を数多く扱っております。相続税申告の経験豊富な税理士が札幌にお住まいの皆様のご状況をお伺いさせて頂き、最善の方法をご案内いたします。札幌エリアにお住いの皆様の相続税申告、相続手続き、各種名義変更などご遠慮なくご相談下さい。スタッフ一同札幌の皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

旭川の方より相続税についてのご相談

2020年07月13日

Q:相続税における特例の中で、自宅についての内容を税理士の先生にお伺いしたいです。(旭川)

先月亡くなった父の相続について教えてください。旭川に実家があり、実家では長男である私と、母との三人暮らしでした。相続を特に急ぐことはないと思っていましたが、父の預金等を管理していた母におおよその金額を確認してみたところ、自宅を含めると相続税の申告が必要になるのではないか、という状況になりました。ただ、父の残してくれた財産は、今後の母の生活のために大切に使っていきたいという思いです。旭川の自宅についても、長年家族で暮らしてきた大切な場所ですので、今後も住まいとしていこうと思っています。その上で、相続税の支払いを少しでも抑えられる方法はないかと、自分でも調べてみました。その中で、自宅で同居をしていた家族が相続をすると適用される特例があることを目にしました。詳しい内容を専門の税理士の先生にお伺いできたらと思い、ご相談させていただきました。(旭川)

 

A:「小規模宅地等の特例」を活用することにより相続税に関わる宅地の評価額を減らすことが出来ます。

「小規模宅地等の特例」制度を利用することでご相談者様も相続税を抑えることができ、お父様の財産を少しでも多く残すことが出来ます。小規模宅地等の特例についてご説明いたしますと、亡くなられた方がお住まいとしていた宅地を、要件に当てはまる親族が相続又は遺贈によって取得する場合、330㎡までを限度として、その土地評価額を80%減額するというものです。

この特例を利用することによって、自宅土地についての評価額が80%減額されます。それにより、相続税において支払う、納税金額を抑えることができます。ただし、ご説明した『小規模宅地等の特例』を利用するには、いくつか要件がありますので、前もってご自身が該当しているか等を確認しておきましょう。

 

【小規模宅地等の特例(特定居住用宅地等の要件等)】

  • 宅地面積330㎡まで、超えた部分は減額対象ではない。
  • 対象となる宅地の取得者により適用要件が異なる。(配偶者の場合は、宅地を相続もしくは遺贈により取得すると適用。同居親族、それ以外の親族の場合は適用要件あり)

※小規模宅地等の特例を用いた結果、相続税の納税額が0円となってしまった場合でも相続税の申告は必要ですので注意してください。

小規模宅地等の特例を適用には複雑な要件があるので、相続税申告を専門にする税理士事務所へ相続税の専門家に相談しましょう。

 

札幌・旭川相続税申告相談室では、多数の相続税申告実績があります。相続税申告についても、複雑になりご不安なこともあるかと思いますので、お気軽にご連絡をいただき、専門の税理士がサポートさせていただければと思います。相談するかどうかを迷っている方々もたくさんおられるかと思いますが、まずは不安な気持ちをご相談してみて下さい。札幌・旭川相続税申告相談室では、初回無料相談を行っていますので、お気軽にご連絡頂き、経験豊富な税理士にご相談ください。旭川の皆様にご安心をいただけるように、お手伝いさせていただきます。

tel:0120110991

営業時間9:00~17:00(土日祝日除く)

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • お問合せ

相続・事業承継で頼りになるプロ セレクト100
に掲載されました

札幌・旭川相続税申告相談室では、初回の無料相談からお客様のお悩みについて親身にお手伝いさせていただきます。専門家が、安心のサポートを実現いたしますので、札幌・旭川近郊にお住まいの方はお気軽にご相談ください。

Contents Menu

事務所所在地

事務所所在地

  • 札幌事務所 地図
    〒060-0002
    札幌市中央区北2条西2丁目1-5
    リージェントビル6F

  • 旭川事務所 地図
    〒070-0032
    旭川市2条通8丁目144番地2
    旭川二条通ビル7F

  • 東京事務所 地図
    〒104-0061
    東京都中央区銀座8丁目9-15
    銀座ミノリビル6F

  • 王子事務所 地図
    〒114-0001
    東京都北区東十条4丁目5番14号
    キャピタルライフ東十条104号

  • 留萌事務所 地図
    〒077-0042
    北海道留萌市開運町2丁目6番14号

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします

  • 相続税申告に強い税理士の正しい選び方