相続税申告に関するご相談事例をご紹介いたします。

テーマ | 札幌・旭川相続税申告相談室 - Part 17

札幌の方より相続税に関するご相談

2020年11月16日

Q:相続税申告の手続きを自分たちですることはできるのか税理士の先生にお伺いしたいです。(札幌)

札幌に家族3人で暮らしていた40代主婦です。先月、私の夫が病気で亡くなり、現在相続手続きを進めています。生前に夫が所有していたものには家や土地、預貯金などがあり、財産価格を大体計算したところ、相続税がかかると分かりました。相続人は私と息子の二人で、今は息子が相続税に関する手続きを調べて進めようとしてくれています。専門家に相談するのはお金がかかるため、自分たちで手続きを進めていけるなら進めていきたいと息子は言っているのですが、それは可能なのでしょうか?私自身は相続税に関して知識もない中手続きを行うのは怖いですし、最初から専門家の方に任せた方が安心なのではないかと考えております。実際、相続税の申告手続きを専門家ではない自分たちで行うことはできるのか、税理士の先生にお伺いしたいです。(札幌)

A:ご自身で相続税申告を行うこともできますが、税理士に依頼することをお勧めします。

相続税は申告納税制度を採用しているため、納税者自らが納める相続税額を計算し税務署に申告、納税を行います。納税者自らが計算を行う場合もありますが、多くの人が税理士に申告書の作成を代行してもらっています。その理由として、相続税の内容は非常に複雑で、手続きを行うには専門的知識も時間も必要なためです。そのうえ相続税申告には相続の開始を知った翌日から10ヶ月以内に行わなければいけないという期間が定められています。もし、間違った申告を行った場合や申告期限を過ぎてしまった場合には、本来払う必要のなかった過少申告加算税や延滞税を払わなければなりません。ご相談者様の場合ですと、相続する財産の中に家や土地があり、評価計算に時間がかかると予想されます。さらに手続きが煩雑になることを考えても、相続税に関する専門家の税理士に依頼することをお勧めします。税理士へ依頼することで、自分で申告する際のリスクを軽減し、迅速に、確実に相続手続きを進めることができます。多くの方が、相続手続きを行う際には税理士に依頼をしております。

なお、相続税申告の期限を守る為、遺産分割の話し合いである遺産分割の協議が終わったら、すぐに相続税の申告手続きを始めてください。

このように、相続税に関する手続きは複雑で、混乱なさることも多いかと思われます。相続税申告はご自身で行うよりも、専門家に依頼していただいた方が安心です。札幌・旭川相続税申告相談室では、相続税申告の専門家である、税理士・行政書士・司法書士が連携し、様々な悩みに合わせた丁寧な対応を行っております。初回無料相談も実施しておりますので、相続税に関してご不明な点がありましたら、ぜひご利用ください。札幌近郊にお住まいの皆様のご連絡を心よりお待ちしております。

札幌の方より相続税に関するご相談

2020年10月07日

Q:税理士の先生、相続税の課税、非課税財産について教えてください(札幌)

私は札幌在住の主婦です。先日札幌の実家でひとり暮らしをしていた母がなくなりました。父はずいぶん前に亡くなっています。相続人は娘である私と妹の2人です。生前、母の財産は、実家の他にも土地が少しと、預貯金などがあるため相続税の申告が必要になるかと思います。相続税について調べてはいるのですが、相続税はもちろんのこと相続についても専門用語が多くよく分かりません。相続税の申告には期限があることは分かったのですが、私は仕事をしていることもあり早めに相続の手続きをしたいと思っています。まず相続税のかかる財産とかからない財産について税理士の先生にお伺いします。(札幌)

A:課税される財産と非課税の財産を把握して適正な相続税を支払いましょう。

まず、札幌の皆様に札幌・旭川相続税申告相談室の税理士が相続税の申告、納付までの手続きの流れをご説明させていただきます。

  • 相続人の調査…相続人を確定させるため戸籍などを取り寄せます。
  • 相続財産の調査…遺産分割や相続税申告、名義変更などを進めるため全財産を明確にします。
  • 遺産分割協議…相続人全員で遺産分割についての話し合いをします。
  • 相続税申告…正味の遺産額が基礎控除の金額を超える場合、申告が必要です。
  • 相続財産の名義変更…不動産や預貯金などの名義変更をします。

 

相続税には課税される財産と非課税の財産があります。

【課税対象の相続財産】

  • 有価証券、預貯金
  • 土地、家屋 、土地に有する権利
  • 構築物
  • 事業用、農業用財産
  • 家庭用財産
  • 乗り物
  • みなし相続財産
  • 被相続人の死亡から3年以内に贈与があった相続や遺贈を受けた人など

【非課税の相続財産】

  • 祭祀財産(墓地・仏壇・仏具等)
  • 国や地方公共団体、特定の公益法人に寄附した財産
  • 心身障害者共済制度に基づいて支給される給付金を受ける権利
  • 生命保険金(相続人が受取った生命保険金のうち「500万円×法定相続人数」まで非課税)
  • 死亡退職金の一部(相続人が受取った退職金のうち「500万円×法定相続人数」まで非課税)
  • その他

 

相続税申告が必要かどうかわからない、相続税申告の手続きが分からないという札幌近郊にお住まいの方は、札幌・旭川相続税申告相談室の税理士による初回無料相談にご相談下さい。札幌・旭川相続税申告相談室では、相続税申告のプロである税理士・行政書士・協力先の司法書士が連携して、札幌近郊にお住いの皆様の親身になってご相談をお伺いしております。札幌・旭川相続税申告相談室では札幌エリアの相続税申告の案件を数多く扱っております。相続税申告の経験豊富な税理士が札幌にお住まいの皆様のご状況をお伺いさせて頂き、最善の方法をご案内いたします。札幌エリアにお住いの皆様の相続税申告、相続手続き、各種名義変更などご遠慮なくご相談下さい。スタッフ一同札幌の皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

札幌の方より相続税についてのご相談

2020年09月04日

Q:税理士の先生にお伺いします。亡くなった父の書斎で多額の現金が見つかったのですが、相続税申告の際の扱いが分かりません。(札幌)

税理士の先生にお伺いしたいのですが、先日札幌に住む父が亡くなり、札幌にある実家で母と一緒に遺品の整理をしました。その際父の書斎の引き出しから多額の現金が見つかり、同居していた母ですら父の書斎には入ることはなかったらしく、母も驚いていました。父は年老いたこともあり、銀行に出向くことがつらくなってきたと見え、自宅に保管するようになったのではないかと思います。現在、相続手続きを始めていて、遺産の調査と相続人の確定を行っているのですが、まだ他にも現金が見つかる可能性もあります。急いで遺品整理を終えなければと焦り始めていますが、そもそも相続税申告の際、自宅に保管されていた現金などの扱いはどうなるのでしょうか。(札幌)

A:いわゆる“たんす預金”も相続税の課税対象となり、相続税の申告対象となります。

たんす預金と言われている、自宅等にある現金も相続税の課税対象になります。被相続人が所有していた財産は基本的に相続税の課税対象となるので注意してください。他に現金等が保管されている可能性もありますので引き続き遺品整理を行い、見つかった全ての財産の総額を集計します。相続税は“申告納税制度”という、納税義務者が税額を計算し、課税庁申告・納付することで税額が決定する制度を採用しています。たんす預金については、金額を証明するものがないため、相続人が発見した全ての現金を相続財産に含め申告をすれば大丈夫です。とはいえ、相続税の課税対象として申告せずにいると、税務調査などで指摘される可能性がありますので絶対にやめましょう。

税務署は生前の所得金額を把握しており、税務調査の際は被相続人の口座だけでなく、相続人の口座に対する金融機関の口座の現金の流れについても調査されます。死亡日前後に多額の入金や不自然な動きがあったりした場合、相続人はその内容について事情の説明を求められます。

相続税申告は複雑で決まり事も多く、相続税の専門の税理士へと相談をする事をお勧めしております。相続税申告が必要かどうかわからない、相続税申告の手続きが分からないという札幌近郊にお住まいの方は、札幌・旭川相続税申告相談室の初回無料相談にご相談下さい。札幌・旭川相続税申告相談室では、相続税申告のプロである税理士・行政書士・協力先の司法書士が連携して、札幌近郊にお住いの皆様の親身になってご相談をお伺いしております。札幌・旭川相続税申告相談室では札幌近郊の相続税申告の案件を数多く扱っており、相続税申告の経験豊富な税理士が札幌にお住まいの皆様のご状況をお伺いさせて頂き、最善の方法をご案内いたします。札幌近郊にお住いの皆様の相続税申告、相続手続き、各種名義変更などご遠慮なくご相談下さい。スタッフ一同札幌の皆様からのご連絡を心よりお待ち申し上げております。

tel:0120110991

営業時間9:00~17:00(土日祝日除く)

初回の無料相談実施中!

  • 事務所へのアクセス
  • 事務所案内
  • お問合せ

相続・事業承継で頼りになるプロ セレクト100
に掲載されました

札幌・旭川相続税申告相談室では、初回の無料相談からお客様のお悩みについて親身にお手伝いさせていただきます。専門家が、安心のサポートを実現いたしますので、札幌・旭川近郊にお住まいの方はお気軽にご相談ください。

Contents Menu

事務所所在地

事務所所在地

  • 札幌事務所 地図
    〒060-0002
    札幌市中央区北2条西2丁目1-5
    リージェントビル6F

  • 旭川事務所 地図
    〒070-0032
    旭川市2条通8丁目144番地2
    旭川二条通ビル7F

  • 東京事務所 地図
    〒104-0061
    東京都中央区銀座8丁目9-15
    銀座ミノリビル6F

  • 王子事務所 地図
    〒114-0001
    東京都北区東十条4丁目5番14号
    キャピタルライフ東十条104号

  • 留萌事務所 地図
    〒077-0042
    北海道留萌市開運町2丁目6番14号
  • 湘南事務所 地図
    〒254-0812
    神奈川県平塚市松風町1番19号

相談事例Q&A

ご相談事例Q&A形式でご紹介いたします