遺言書作成時の財産調査
遺言書の作成時に意外に見落としがちであるのが財産調査なのですが、遺言書作成の際には財産調査をすることが重要となります。ここでは遺言書作成時の財産調査についてご説明していきます。
遺言書作成時には財産調査が必要?
相続の際に遺言書が見つかったとしても、遺言書に記載のない相続財産があった場合には、相続人はその財産について遺産分割協議をする必要があります。
したがって、遺言書の内容と実際の相続財産に相違があることによって相続人は困ってしまいます。また、後に遺産分割のトラブルに発展してしまう懸念もあります。
遺族のためを思って遺言書を作成したのに、これではせっかく作成した遺言書も逆効果となってしまいます。このような事態にならないためにも、遺言書の作成時に財産調査をおこなうことは重要なのです。
財産調査ではどんなことを行うの?
- 預貯金(口座)の確認
- 不動産登記、不動産評価の確認
- 有価証券(株式など)や金融資産の確認
- ローン等の債務の確認
- 生命保険の契約、保険金の金額の確認
- 過払い金の確認
- 相続税の課税対象となるかの確認 など
財産調査では上記のような内容を確認します。
財産調査の方法が分からない方やご自身で調査するのが大変という方は、専門家に依頼をすることをおすすめします。
また、財産調査の際には税金対策の確認もしておくとよいでしょう。相続税対策と、納税資金対策が出来ているかの確認をしておき、土地を生前に売却しやすくしておくなど、税金を考えた生前対策が出来ているか、といった点や、相続をした後に固定資産税を考えた分割の割合となっているかなどの確認をしておくとよいでしょう。
以上の点を踏まえて遺言書はしっかりと財産調査をし、詳細を記載して作成するようにしましょう。
遺言書作成の関連項目
営業時間9:00~17:00(土日祝日除く)
相続・事業承継で頼りになるプロ セレクト100
に掲載されました
札幌・旭川相続税申告相談室では、初回の無料相談からお客様のお悩みについて親身にお手伝いさせていただきます。専門家が、安心のサポートを実現いたしますので、札幌・旭川近郊にお住まいの方はお気軽にご相談ください。